1.家賃年収480万円!廃墟不動産投資家 教育コンテンツ1日目

 

 

不動産業界に

大きな変化が!?

 

突然ですが、ご存知ですか?

 

現在の日本の大企業は、
45歳定年制を目指しています。

 

一方、政府は
年金財政が厳しいことから

70歳まで働き手に
なってもらうよう
制度設計を進めています。

 

 

つまり、

45歳から70歳までは、
雇われず、稼いでいく能力を
持っておくべき時代

 

になりつつある、と言えます。

 

そして

「終身雇用の終結宣言」と

「45歳定年制の現実化」により、

史上最大規模の

 

中高年の

リストラが

断行されます。

 

 

つまり、

 

 

多くの高給取りのサラリーマンが、

不安定なアルバイトや

零細自営業への転職を

余儀なくされます。

 

 

これにより、 

 

賃貸経営についても

大きな変化が

予想されます。

 

 

具体的には、

 

ボロ屋

ボロアパートには

追い風となります。

 

なぜでしょう?

.

.

.

2DKで

家賃10万のマンションで

 

個室バスルームと

個室洋式トイレで暮らす

 

46歳の年収700万で

“正社員のおじさん”が

エリートサラリーマン

↓↓↓

リストラにより

生活の大幅グレードダウンを

余儀なくされ、

 

 

家賃を払えなくなり、

引っ越しせざるを得なくなります…

 

 

すなわち、

1Kで

家賃4万のボロアパートで

共同シャワー室と

個室和式トイレで暮らす

 

47歳の年収180万で

“アルバイトのおじさん”

となります。

失業

 

何が伝えたいかというと、

 

副業として

不動産を始めるなら

ボロ屋がこれから伸びる!

 

ということです。

 

 

しかし、

いくらボロ屋でも不動産投資は

物件を購入する費用かかるので

お金に余裕がない人は

出来ないですよね?

 

そこで、、、

 

「借りた物件」で不動産投資!?

 

 

物件を

借りて

 

一般の不動産投資との違いとは?

 

一般の不動産投資では、

 

いくら郊外のボロ屋でも、

初期投資に2~300万円はかかります。

 

不動産投資を始めたいけど、、、

 

貯金は300万円しかないし

銀行の融資が

全然通らない。。

 

そう、あきらめていませんか?

 

セクシー女優 里美ゆりあ氏との対談

 

しかし、私が考案した空き家を利用する

 

買わない

不動産投資法

 

“廃墟不動産投資”なら、

 

 

ほぼ初期投資をせずに

“家賃だけゲット”

することが可能です。

 

 

買わない不動産投資法で

コツコツと積み上げた

私の毎月の家賃月収は

80軒で約160万円!

 

ほぼ初期投資をせずに

年間2,000万円 近くの

家賃収入が、、、

不労所得

何もせずゴロゴロしてても

銀行口座に振り込まれます。

 

 

でも、廃墟不動産投資の

廃墟って、、

 

ネットビジネス界のレジェンド イケダハヤト氏との対談

 

空き家を借りて家賃収入を得る「廃墟不動産投資法」ですが、名前は、インパクト狙いでつけたもので

 

実際に取り扱っている空き家は、ボロボロで住めないような“廃墟”ではありません…

 

私の教えることを素直に実践された方は

 

不動産投資経験ゼロ

からのスタートで

 

ほぼ初期投資もかけず(初期投資をするお金がなかったのですが。。)

 

軒数をコツコツ積み上げて

 

1年後に家賃年収480万円大家になっています!

 

 

 

 

ホリエモンの「儲かるビジネス4原則」の条件の全てに当てはまる!

 

もし、アナタが本気で不労所得を得たいなら、明日以降の配信内容をしっかりと読んでください。

「儲かるビジネス4原則」の条件とともに、廃墟不動産投資の仕組みを詳しく発信していきますので楽しみにしていてください。
 

 

 

こちらの動画もお勧めです↓

 

Copyright© 廃墟不動産投資家 , 2021 All Rights Reserved.